現在の空きと次年度の募集開始のお知らせ 公開日:2020年10月16日 城の森日記 【園児の募集について】 現在の空き状況は 1歳児クラス 1名空き 3歳以上は相談になります。 また次年度の園児募集も 受付を開始しております。 1歳児クラス7名募集予定です。 3歳以上は3名ずつくらいは入園できると思われ […] 続きを読む
くわのみをゲット 公開日:2020年10月7日 城の森日記 【桑の実をゲットして来た】 今日は桑の実を食べに行って来ました。 みんな桑の実とか、 ばんしるーとか大好き。 口を紫にしながらたくさん食べていました。 桑の実食べないからとっていいよーとか ばんしるーとっていいよー って […] 続きを読む
津堅島へ 公開日:2020年10月3日 城の森日記 昨日は年長さんの活動で津堅島に行って来ました。 もう船乗る前からウキウキワクワクで楽しそうでした。 海がめっちゃ綺麗で大興奮! 子ども達が本当に楽しそうで 連れて行って本当によかった。 最後に港で写真を撮ったんだけど、虹 […] 続きを読む
大川児童公園へ 公開日:2020年9月24日 城の森日記 【大川児童公園】 今日は大川児童公園に行ってきました。 言葉はいらないくらい写真が 物語っていますので、ぜひご覧ください。 そしてお子様がいる方は めちゃくちゃ楽しめるので行ってみてね。 暑かったけど、みんながキャッキャ […] 続きを読む
沖縄の昆虫図鑑 公開日:2020年9月11日 城の森日記 沖縄の虫に特化した図鑑をゲットして、毎日持ち歩きながら捕まえた虫をこれで調べているんだと! ポケモンみたいですね。笑 だけど、虫捕まえるのは本当に大変です。 バッタひとつにしても飛び方が違うし、いろんな動き、噛む奴もいる […] 続きを読む
【空き状況と園児募集について】 公開日:2020年9月4日 城の森日記 0歳〜2歳児の定員は残り1名の空きとなっています。3歳〜5歳児は若干名入園できます。 学童クラブもまだ5名空きがあります。 ホームページをご覧の上、見学予約をお願いします。 また 城の森保育園、城の森学童クラブ共に令和3 […] 続きを読む
園児募集について 公開日:2020年8月31日 城の森日記 最近園児募集のお問い合わせが増えてきたためお知らせします。 現在の空き定員は、保育園 0.1.2歳児クラスは残り3名、 3.4.5歳は相談年齢により相談に応じます。 学童は8名ほど空きがあります。 また保育園、学童共に次 […] 続きを読む
秘密の滝へ 公開日:2020年8月27日 城の森日記 お弁当の日は野外活動! 今日はキリン組、ライオン組でやんばるの滝に行ってきました。 山の中を歩き、川の中を歩き、一生懸命五感を使い、考えて進む。 無事みんなで滝まで到着してたくさん遊びました。 帰りの車では興奮して寝なか […] 続きを読む
アカザンガー 公開日:2020年8月18日 城の森日記 今日も暑い一日でした。 暑かったので近くの川に行ってきました。 一回連れてったらハマってしまって、今日もリクエストがあったようです。 お水で遊ぶもよし、泳ぐもよし、そして、お魚とかエビをとるのもよし! やっぱり自然は子ど […] 続きを読む
シークァーサー収穫期 公開日:2020年7月22日 城の森日記 【シークァーサーどっさり】 昨日のこと、年長とキリン組さんでシークァーサーの収穫に行ってきました。 段ボール箱いっぱいに収穫してきて、園でシークァーサージュース、ゼリーにして食べました。 子ども達にいい経験をありがとうご […] 続きを読む
ドローン 公開日:2020年7月20日 城の森日記 今月から子ども達の動画を たくさんとって、 保護者にもシェアしていこうと動き始めました。 学童はYouTube、TikTokも子ども達と一緒に考えてやっていこうと思い準備を進めています。 はじめてのことで わからないこと […] 続きを読む
倉橋惣三さんの言葉が凄い響きました。 公開日:2020年7月4日 城の森日記 月曜日職員研修最終日、 僕は城の森でこう言う子を育てたいんですと、 永谷さんに言うとこれが 正解かはわからないけど、 こんな 言葉をプレゼントしてくれました。 倉橋惣三さんの言葉 そこには、 野生ではない自然がある 温室 […] 続きを読む