城の森保育園うるま市認可外保育園

自然の中で遊び、学び、生きる力を育てる保育

「城の森日記」の記事一覧

体軸体操

今日は体軸体操の先生「レイシー」をお呼びして年長さんと体軸体操! 色んな動きをしてビフォーアフターをチェックしましたが、めちゃくちゃ変わりました。 普段軸をどこに置いてるのかも、なんとなーく意識ができました。 子ども達に […]

みかん狩り

今日は本部までみかん狩り。インフルや体調不良で園児が少なかったけど、みかん狩り行けてよかった。 諸事情により私は今日もお留守番でした。 最近全然遊びに行けていません…😱 みかん狩り行きたかったなー。 次は […]

琉球カリンバ

昔とってもお世話になった方々が城の森保育園に遊びに来てくれました。 高良レコード店のよしひろさんとMEGさんが琉球カリンバの寄贈で城の森保育園に!!! お二人とはもうそろそろ20年くらいの繋がりになります。 そんなお二人 […]

ムーチー作り

ムーチー作り!去年ムーチーの日が2回あったんだけど、1月に入ってからムーチー作り。 ムーチーのお話をして、歌をうたってからのムーチー作り! 出来上がったムーチーをちゃんと年長さんがわけにきてくれていました。 お味はといい […]

とうもろこしの芽が出ました

先週植えたトウモロコシも芽が出てきている。 タネからこんなに早く出てくるものですか?やっぱり識名農園の土が良いから芽が出たくなるのかなー? 当たり前だけど玉ねぎとはまた違う感じで面白い。 子ども達にも早く見せたい。 そろ […]

いつものお散歩

キラキラの毎日!お散歩していてもあっちに行ったり、こっちに行ったり、思い思い自分が楽しいところに行きます。 やっぱり子ども達はみんな天才!楽しいことを見つけては立ち止まる。 四季折々咲いている花、草木の様子、虫や魚なども […]

もうすぐです。

運動会!きっと下のクラスの子は泣いたり、自分の番に出ないかもしれない。 だけどそれでいいと思うんです。運動会に参加するだけで素晴らしいし、みんなを見ることでも参加しています。 ふとした瞬間にものすごく子ども達の成長を感じ […]

運動会に向け

運動会に向け初リハーサル。 みんな本当にすごい成長しています。毎年毎年運動会、卒園式は感動しすぎてヤバいです。 今年からこの感動を皆にも届けたいので地域の老人会などにも招待を出してみようかと思っています。笑 できないとこ […]

子ども達の未来

毎日何か捕まえたり、泥だらけで遊んだり、野山を駆け回る。 遊んでばっかりで何になるの?っていまだに言う人がいますが、遊ぶことで学びがたくさんあります。体も強くなります。 子ども達の未来はもっとスピードが早く先が見えません […]

城の森音楽祭

城の森音楽祭!大変だったけど、保護者が音楽祭楽しかったです。お疲れ様でしたとたくさん言ってくれるので、またやりたい気持ちが5割まで高まっています。笑 年長さんが自分で作った提灯は電気を中に入れるとさらに素敵でした。 そし […]