自己肯定感を育む方法 公開日:2025年2月10日 城の森日記 1. 無条件の愛を注ぐ 子どもの存在そのものを愛し、受け入れる。 良いところだけでなく、苦手なところや失敗も含めて、全てを受け入れる。 「〇〇ちゃんだから好きだよ」「〇〇君なら大丈夫だよ」と、存在そのものを肯定する言葉を […] 続きを読む
子育て世代の保育士さん必見! 城の森保育園で「わたしらしい」働き方を見つけませんか? 公開日:2025年2月8日 城の森日記業務日記 自然豊かな城の森保育園では、子育て中の保育士さんを応援しています! 「子どもが好き!」「保育士として活躍したい!」 でも、 「子育てと仕事の両立が大変…」 「残業が多くて自分の時間が持てない…」 そんな悩みを抱えているあ […] 続きを読む
みかん狩り 公開日:2023年1月30日 城の森日記 今日は本部までみかん狩り。インフルや体調不良で園児が少なかったけど、みかん狩り行けてよかった。 諸事情により私は今日もお留守番でした。 最近全然遊びに行けていません…😱 みかん狩り行きたかったなー。 次は […] 続きを読む
12月のお弁当の日 公開日:2021年12月17日 城の森日記 今日もたくさんいい写真が撮れました。 子ども達が笑顔がいっぱいなのも、よく育っているのも本当に職員のおかげだと思っています。 最近いろんな人が城の森楽しそうだねーとか城の森で働いてみたいと言う声を聞きますが、問い合わせな […] 続きを読む
久高島へ 公開日:2021年6月8日 城の森日記 YouTubeに久高島全てアップしました。 今日は②、明日は3が公開予定です。 久しぶりに見てたけど、本当に大切なことガイドさんがたくさん教えてくれて心に響く。 子ども達の心の中に少しでも響いてくれたら嬉しいな 子ども達 […] 続きを読む
今週のしろもりチャンネル 公開日:2021年6月4日 城の森日記 今週のしろもりチャンネル 5月生まれの誕生日会 元ピザ職人と生地から作る手作りピザ 椅子取りゲーム(問題作) さくらさくらんぼのリズム遊び① さくらさくらんぼのリズム遊び② 続きを読む
しろもりチャンネルについて 公開日:2021年5月31日 城の森日記 さて しろもりチャンネルですが、先週くらいから方針を変えて 力が続く限り月〜金は 16時に更新を予定しています。(たまに間に合わない時もあるかも…←言い訳しておきます。笑) 今日も元気にしろもりチャンネル 「5月生まれの […] 続きを読む
うーとーとーと山登り 公開日:2021年5月27日 城の森日記 月に2回は必ず子ども達を連れて城の森のホームで山登り すごいよねー。 毎日こんなところで遊ばせてもらえて。 事故とか怪我なくいつも遊ばせてくれてありがとうと神様に挨拶をしに行きます。 頂上に登るとなぜか涼しいし、素敵な景 […] 続きを読む
お芋収穫祭 公開日:2021年5月25日 城の森日記 今日は年長さんだけ芋掘りに行きました。 はじめての芋掘りでみんな戸惑うこともありましたが、やっぱり作物の収穫は楽しいですよね。 紅芋をたくさんゲットして園に持って帰りました。 明日は焼き芋か?! いつも最後まで読んでいた […] 続きを読む
YouTube 公開日:2021年5月23日 城の森日記 最近少しだけやる気を出して YouTubeの編集に勤しんでおります。 なぜYouTubeをやるのか? それは子ども達の様子を 保護者に見て欲しいから。 保育園に預けても中はあまり見えないよね。 あとは単純に自分が保護者だ […] 続きを読む
ぞうきんをつくります! 公開日:2021年5月13日 城の森日記 年長さん達の雑巾縫いがスタート。 みんな真剣な表情をしてやっています。 年長さんは保育の集大成。 今年はどんなドラマが繰り広げられるのか? 本当に楽しみしかありません。 そんな年長さん達 6月はSUP、蛍鑑賞 7月渡嘉敷 […] 続きを読む
リズムあそびの日 公開日:2021年5月5日 城の森日記 月、水、金はリズムの日(夕方とか、クラスだけで突発的にやる日もあります) リズムあそびの中には生きる上で大切なものが本当にたくさん詰まっています。 転んだ時に手が出る力 噛む力 走る力 止める力 などなど。 リズムあそび […] 続きを読む