何を食べているのかな? 公開日:2020年5月14日 城の森日記 何を食べているのかな? 酸っぱい顔をしています。笑 やっとコロナウイルスも落ち着いて来て来週から通常保育が出来そうです。 保護者の皆さんが家庭保育に協力してくれたおかげでみんな元気に過ごしています。 免疫力を […] 続きを読む
マスクをもらいました。 公開日:2020年4月22日 城の森日記 一昨日の事、具志川スイミングスクールの社長が手に入ったから使って! とマスクを持って来てくれました。 そして今日 白石ガスの人が マスクを持ってきてくださいました。 本当にありがたい。 コロナでみんな大変だけど 暖かい気 […] 続きを読む
新年度のスタート 公開日:2020年4月9日 城の森日記 新年度が始まり賑わいを見せている城の森です。 新型コロナの影響で小学校が休みになったりしていますが、保育園、学童は通常通りです。 子ども達は晴れた日は毎日公園に出てばったを捕まえたり 花をとったり、四季を感じています。 […] 続きを読む
【卒園式と年度末】 公開日:2020年3月30日 城の森日記 28日は城の森保育園第3回目の卒園式でした。 毎年流れはそんなに変わっていませんが、なぜこんなに泣けるのでしょうか… 涙を堪えて必死に目をパチパチしていたズケヤマです。 今年も色々なストーリーがあって、年長さん達は出来な […] 続きを読む
その年齢を生ききること 公開日:2020年3月19日 城の森日記 4月にはまだまだ赤ちゃんで、 歩けない子もまだまだいたリス組さん達が 皆歩いて、 走って、 ジャンプまで 出来る様になっています。 その年齢を 「生ききること」 本当に大切なことだと思っています。 だから城の森では年齢で […] 続きを読む
成長の見える化 公開日:2020年3月8日 城の森日記 こんばんは城の森保育園ズケヤマです。 3月になると0歳児クラスの子たちもブランコとか出来る様になります。 0歳児、1歳児の成長は劇的ですごくわかりやすいです。 でも子どもって、 実は毎日一緒にいるから分かりにくいのですが […] 続きを読む
雛祭り 公開日:2020年3月4日 城の森日記 久しぶりに学童の子どもたちと鬼ごっこをして全力で逃げたので足がプルプルしています。 どうもこんばんは城の森保育園ズケヤマです。 先日雛祭りと言うこともありまして 雛祭り集会をしました。 3歳から5歳は甘酒、小さい子たちは […] 続きを読む
お弁当は宝箱 公開日:2020年2月23日 城の森日記 こんばんは 城の森保育園ズケヤマです。 今週も、寒くなったり、暑くなったりを繰り返していましたね。 子ども達は川で釣りをしようとしたり、 葉っぱを集めて焼き芋ー って言って喜んだり、 とにかく楽しそうに過ごしています。 […] 続きを読む
3回目の桜 公開日:2020年2月19日 城の森日記 こんばんは 城の森保育園ズケヤマです。 最近城の森保育園の周りでは桜が満開! こんなに咲くのは久しぶりに見た気がします。 保育園を初めて3回目の桜になりました。 リス組さん達も1年前は赤ちゃんだったのに、気がつくとお兄ち […] 続きを読む
2月なのに暑いですね 公開日:2020年2月15日 城の森日記 天気の良い日はお外遊び その時にしか咲いてない花、季節の匂いをたくさん感じながら遊ぶ リス組さんのマイブームは「よーいどん」 出来なかったことがどんどんできるようになって、お兄ちゃん、おねーちゃんになって来ました。 来週 […] 続きを読む
ジャガイモ収穫祭 公開日:2020年2月6日 城の森日記 おはようございます。城の森保育園ズケヤマです。 今日は11月に植えたジャガイモの収穫祭でした。先週からクラスごとにジャガイモ掘りに行っていましたが、今日でジャガイモ全部収穫! ジャガイモを掘りながらこれどうするー? って […] 続きを読む