今週のしろもりチャンネル 公開日:2021年6月4日 城の森日記 今週のしろもりチャンネル 5月生まれの誕生日会 元ピザ職人と生地から作る手作りピザ 椅子取りゲーム(問題作) さくらさくらんぼのリズム遊び① さくらさくらんぼのリズム遊び② 続きを読む
しろもりチャンネルについて 公開日:2021年5月31日 城の森日記 さて しろもりチャンネルですが、先週くらいから方針を変えて 力が続く限り月〜金は 16時に更新を予定しています。(たまに間に合わない時もあるかも…←言い訳しておきます。笑) 今日も元気にしろもりチャンネル 「5月生まれの […] 続きを読む
種をまき、苗を植えました 公開日:2021年5月28日 城の森日記 今日もしろもりチャンネル更新しました。 今日は「アサガオの種、ひまわりの種、きゅうり、おくら」を年長さんで植えました。 先生とのやりとりとか、子ども同士のやりとりが面白い。 みんな違っていい。 だから楽しい いつも楽しい […] 続きを読む
うーとーとーと山登り 公開日:2021年5月27日 城の森日記 月に2回は必ず子ども達を連れて城の森のホームで山登り すごいよねー。 毎日こんなところで遊ばせてもらえて。 事故とか怪我なくいつも遊ばせてくれてありがとうと神様に挨拶をしに行きます。 頂上に登るとなぜか涼しいし、素敵な景 […] 続きを読む
お芋収穫祭 公開日:2021年5月25日 城の森日記 今日は年長さんだけ芋掘りに行きました。 はじめての芋掘りでみんな戸惑うこともありましたが、やっぱり作物の収穫は楽しいですよね。 紅芋をたくさんゲットして園に持って帰りました。 明日は焼き芋か?! いつも最後まで読んでいた […] 続きを読む
YouTube 公開日:2021年5月23日 城の森日記 最近少しだけやる気を出して YouTubeの編集に勤しんでおります。 なぜYouTubeをやるのか? それは子ども達の様子を 保護者に見て欲しいから。 保育園に預けても中はあまり見えないよね。 あとは単純に自分が保護者だ […] 続きを読む
SNSやブログを通して伝えたい事 公開日:2021年5月21日 城の森日記 僕がSNSやブログを更新するのか? それは 子ども達の成長の凄さや可能性、 そして、子育ての楽しさ とかを皆にシェアしたいから。 YouTubeを更新するのも、 保護者にどうやって過ごしてるのか?を見てほしいし、 家で一 […] 続きを読む
未来にワクワクを仕掛ける 公開日:2021年5月17日 城の森日記 子ども達の未来にワクワクを仕掛けます。 そうすることで、楽しくなり、生きる喜びにつながる。 そして頭の中ではたくさん楽しいこと想像してシュミレーションしたりして。 そうすることで考える力が育つと信じています。 今月のお弁 […] 続きを読む
楽しくて楽しくて仕方がないが当たり前 公開日:2021年5月15日 城の森日記 楽しくて仕方がない そんな毎日を過ごすことを 当たり前にしたい。 たくさんで遊んで、たくさんご飯を食べて、たくさん寝る 何もないけど、それがいい 楽しそうな子ども達を見ていると 保育している側も楽しくなるんです。 だから […] 続きを読む
ぞうきんをつくります! 公開日:2021年5月13日 城の森日記 年長さん達の雑巾縫いがスタート。 みんな真剣な表情をしてやっています。 年長さんは保育の集大成。 今年はどんなドラマが繰り広げられるのか? 本当に楽しみしかありません。 そんな年長さん達 6月はSUP、蛍鑑賞 7月渡嘉敷 […] 続きを読む
城の森調査団 公開日:2021年5月12日 城の森日記 本日は城の森調査団のお仕事で渡嘉敷島へ 小さな調査員の方も行くと言っていたので、調査をお願いしました。 野外活動を多く取り入れている城の森。 通常業務とは別に「城の森調査団」としての任務もあります。(主に下見です。笑) […] 続きを読む
お菓子の贈呈式 更新日:2021年5月12日 公開日:2021年5月11日 城の森日記 4月の後半に社協さんからお菓子をいただきました。 黒糖協会さんからも黒糖をいただきました。 また沖縄のお菓子も送っていただきました。 本当にありがとうございます。子ども達めちゃくちゃ喜んでいました。 黒糖は黒糖の資料もつ […] 続きを読む