城の森保育園うるま市認可外保育園

自然の中で遊び、学び、生きる力を育てる保育

「園児募集」の記事一覧

リズム遊び

気が付くとそろそろ 10月も終わりに近づいて 今年もあと2か月で終わりますね。 ひよこ組(0歳)リス組(1歳)の子ども達も 成長してきてリズムが 上手にできるようになってきています 子ども達の成長する姿を見るのが本当に楽 […]

ジャガイモ

昨日みんなで畑に ジャガイモを植えました。 収穫が待ちきれなくて、 早く食べたいと言っていました。笑 自分たちがいつも食べている野菜が どうやって作られて、 どのぐらい収穫まで時間がかかるのか そういうことを知り、食べ物 […]

親子リズムあそび会

【親子リズムあそび】 6月29日(土)第2回親子リズムあそび会を開催しました。 前回は広域向けに行いましたが、今回は城の森保育園、学童クラブの子どもと保護者向けにやりました。 子ども達が思いっきり楽しんでる中、保護者の方 […]

リズムあそび

今日は大雨だったのでリズム遊び!(雨じゃなくてもやりますけど…笑) こどもたちもできることが増えてきているのでリズム遊びが本当に楽しそう。 リズムは楽しい リズムは子どもが自由な時間 自分で考える時間 今月末は内地から永 […]

お弁当の日(4月)

お弁当の日はマイクロバスを借りておでかけ 何かしら刺激を受ける活動をしていく予定です。 4月はジャガーが来たということでこどもの国に行ってきました。 普段はあまり喋らない子も キリンが好き とか ゾウさんが見たいとか と […]

第2回城の森保育園運動

今日は運動会 なんだか天気が悪くて心配でしたが、 雨も降らず、太陽もでず ほんとにいい感じのお天気でした 園児達もリハーサルを 見ている限りでは やってくれるか心配でしたが 本場はバッチリ! 本番に強い子達で先生は嬉しか […]

災害時の対応について

災害時の対応 城の森保育園では子どもたちを安心・安全にお預かりするために、災害時を想定して毎月、防災訓練を行っております。 災害が起きた場合の対応方法を下記の通り定めます。 ※ 状況によって対応が変わる場合もございますの […]

なぜ運動、遊びが大切なのか?

人は生まれてから成人するまで、年齢に応じた体の器官の発達がありますが 幼児期は特に神経系の発育が一気に9割まで到達します。   神経型の発達に関わる器官は「脳、脊髄、視覚器、頭径」です。 具体的に「脳、脊髄、視 […]

園児募集について

最後までよくお読みになって、下部のカレンダーより見学予約をお願いします。 城の森保育園令和7年度園児の募集の受け付けを開始しました。 入園の条件 保育方針を理解してしていただいて、就学前(年長)まで通ってくれる方 城の森 […]

園庭整備パート2

とある日の午後のこと 赤土をくれるというので泥んこ遊び場を作りたいなと思い運んでいただきました     いつもながら木が邪魔で土をいれてほしいところまで一歩とどかずいつもの場所へ・・・ クジラ組さん達 […]

保育士さん募集のお知らせ

【シェアお願いします。】 保育士さん募集しています。 保育園を初めて、保育士さん達の話を聞いているとびっくりする事が多々ありました。 長時間労働、休憩なし、持ち帰りの仕事多い、給料安い、責任重いなど挙げればきりがなく、こ […]

あかざんがー

こんにちは城の森保育園です。 今日は土曜日! 土曜日は人数が少ないのでよく遠出します。 今日は思い立って湧き水あかざんがーに遊びに行ってきました。 久しぶりに行ったけど ターム洗ってるおじさんがいたり、急に釣りをし出す小 […]